当院について

心のかよった医療をめざして…
・入院治療 ・通院治療 ・専門治療
・デイケア ・デイナイトケア ・訪問看護


チームで取り組む
精神科医療と認知症医療・介護
精神科医療と認知症医療・介護を二つの大きな柱として、医師、看護師、作業療法士、精神保健福祉士、公認心理師、管理栄養士など多職種で構成するチームで患者さまのケアに取り組んでいます。

初めて受診される方へ
精神的なことでお悩みがあれば、ご遠慮なくご相談ください。
早期治療がいい結果につながるというものです。
*受診の際は、必ず保険証をご持参ください。
*これまでかかられていた医療機関がございましたら、なるべく紹介状をお持ちください。
TEL:082-423-2726〔お気軽にお問合せください〕
併設施設のご案内
【精神科医療・介護】
グループホーム ほのぼの・もりしげ
東広島訪問看護ステーション
自宅で療養されているあなたを応援します。
ご家庭で治療・療養中の方の症状に合わせた療養のお世話や治療の補助を行います。
*利用時間
月曜日~土曜日 8:30~16:30
※緊急時、24時間対応を実施しています。→詳しくはこちら
相談支援事業所 ほのぼの
地域で生活をされている皆様の様々なご相談に応じ、障がいを持ちながらも安心して自分らしく生活が送れるようにサポートします。一人ひとりに合わせた適切な支援のあり方を検討し、各種情報提供を行ったり関係機関と連携しながら、皆様がより良いサービスを受けられるよう支援します。
*利用時間
月曜~金日 8:00~16:45(祝日・年末年始は除く)
→詳しくはこちら
【認知症医療】
居宅介護支援事業所 ゆうゆう
介護支援専門員(ケアマネージャー)が、要介護者とそのご家族の方の相談に応じて、介護サービス計画(ケアプラン)を作成し、介護保険申請書などの手続きを代行いたします。
*対応時間
月曜~土曜 8:00~17:00
(日曜・祝日、年末年始は除く)→詳しくはこちら
デイケアゆうゆう(認知症)
認知症症状のある方に症状の進行防止や機能維持・改善を目的とした機能訓練、リハビリテーション活動、日常生活訓練などを行っています。
*利用時間
月曜~土曜(祝日も開催)で毎日実施
9:30~15:30(送迎時間は除く)
※見学・体験利用も承っております。→詳しくはこちら
介護老人保健施設 ゆうゆうの園
認知症の入所者様のケアを行う施設です。専門的なケアと介護を必要とする入所者様に、日常生活の援助とリハビリテーションを行っています。日本認知症ケア学会認定『認知症ケア専門士』の資格を持ったスタッフが5名勤務しており、皆様のサポートをいたします。
→詳しくはこちら
広島中央認知症疾患医療センター
(宗近病院内)
当センター専任の精神保健福祉士により相談対応・受診予約を行った後、医師が問診を行い、診断、検査指示を行います。認知症疾患の有無・原因・タイプ・進行の程度などの鑑別診断を行い、今後の治療方針について丁寧にご説明いたします。まずはお電話でご相談ください。
*電話相談受付時間
月曜~土曜 8:00~16:00
(木曜・日曜・祝日・お盆及び年末年始を除く)
→詳しくはこちら